塩辛を作ろう

自炊の日々が続いているので、少しは自分の好きなものも作りたい。
スーパーでお刺身用の烏賊が1杯200円程度だったので、塩辛を作る事にした。

時間だけは沢山あるので、午前中に包丁を研ぐ事からはじめ。
研ぎ終ったら綺麗な水に浸け置いて。

主人とお昼ご飯を作る際、彼にメインの「炒めるだけ焼きそば」作成をお願いし、台所の隅っこで烏賊を捌いた。

久々の自作なので、作り方を再検索。
今までは適当に作っていたので、正しい作り方に少し驚いた。

捌いて塩で下漬け、その後冷蔵庫で寝かす。
翌日、塩を拭き取って細かく切って漬ける。
手順はこれだけなのだが、烏賊の皮を剥いたり、何を追加するかの判断に迷う。

ちゃんとした手順は下記のサイトさま方からご確認ください。
https://kaneishi.com/recipe/siokara/
#イカの塩辛の作り方|【能登の海産物の製造・販売】カネイシさん
#捌き方も丁寧にご説明されてます。

https://temaeitamae.jp/top/t5/f/cooking_squid.3.html
#イカの塩辛 作り方 | 手前板前さん
#烏賊の切り方も画像付きで掲載されています。

https://www.sirogohan.com/recipe/siokara/
#手作りがうまい!イカの塩辛のレシピ/作り方:白ごはん.comさん

私はこれまで、捌いて塩・醤油・味醂を少しずつ加えて。
輪切り唐辛子を軽く振って。
冷蔵庫に2日程放置で完成としていました。

最初に作り始めた頃は、烏賊を捌く時に丁寧に余計な水分をふき取らずに失敗したり。
肝を上手くとり出せなかったりしたのですが、この辺りは慣れなのだと思います。
#取り出せなかった場合には、漬けずにイカのゴロ炒めに転用しました。

今回は下漬け的な段階が終って、丁寧に振り塩をふき取らなかった為に塩分きつめになってしまいましたが…💦
味的にはそこまで壊滅的では無いのでパスタの和え物や豆腐に乗せてお醤油代わりにします。

コメントを残す