JALのコンソメスープの再現レシピ

やっと秋めいてきたのは嬉しいのですが、体が着いていきません。
朝方は冷え込むので、スープを試してみる事にしました。
例によって夏バテ継続気味なので、混ぜるだけで済ませたい。

リュウジさんが、JAL風コンソメスープを再現されたレシピを発表されていたので、早速試作です。
とはいえ、自分の場合はめちゃめちゃ簡単。

https://nichinichi-magazine.com/articles/detail/10830
#【リュウジが完コピ】『JALに乗ると飲めるあの異常に旨いコンソメスープを再現した』んだって!作ってみた | 『あたらしい日日』さん

材料:
水…500ml
コンソメ(顆粒)…小さじ2
「ダシダ」(顆粒)…小さじ1
塩…ひとつまみ
こしょう…2振り

私はカップ1杯しか必要無いので、顆粒スープは小さじ1/2で計りました。
梅こぶ茶の付属さじが、概ねこの分量ですので、手軽に作られます。
そして、今回は塩コショウは無しで作ってみましたが、それだけでも私は満足です。

次回はフライドオニオンも入れてみます。
ダシタの代わりに業務スーパーの貝出汁を入れてもおいしそう。

コメントを残す